1:2019/05/26(日) 05:30:52 ID:+nCSXpTR0.net
25:2019/05/26(日) 05:41:48 ID:cp9O56Ck0.net
9割以上遺伝だからな、爺さんも父親もハゲてないから
この手のもの食い続けてるけど薄くすらならない
どちらかというと最近胃もたれの方がキツイかな
2:2019/05/26(日) 05:32:02 ID:Ymge4GAxa.net
7:2019/05/26(日) 05:33:13 ID:+nCSXpTR0.net
小麦は禿げるからね
5:2019/05/26(日) 05:32:54 ID:ZezCr4li0.net
30:2019/05/26(日) 05:47:26 ID:ajZLKPQZ0.net
こういう奴の食生活を教えてほしい
44:2019/05/26(日) 06:11:28 ID:ZezCr4li0.net
朝は立ち食いの天玉そば
昼はなんだかんだで揚げ物比率は高いかな、あと中華が美味い店があるからそこには週に2〜3通ってる
夜は金曜日はまず飲んでるし締めのラーメンはやめられない
飲まない日はラーメンとか中華とかやよい軒とかかな、コンビニやオリジンで弁当買って帰ることもあるよ
週末は買い置きしてあるカレーやパスタソース済ますこと多いかな
こんな生活10年以上やってるけどふさふさやで
親兄弟みんなふさふさやから遺伝だと思うよ
47:2019/05/26(日) 06:14:01 ID:ajZLKPQZ0.net
運動やスポーツって何かしてる?もしくはしてた?
51:2019/05/26(日) 06:19:53 ID:ZezCr4li0.net
学生の頃は野球とかサッカーとかやってたけど、いわゆるエンジョイ勢だから体育会系ではない
いまはゴルフがメイン、クルマの運転なければ昼休憩でビール飲む
ジムに通ったこともあるけど忙しくて3ヶ月で辞めた
こんな感じやで
54:2019/05/26(日) 06:24:40 ID:ajZLKPQZ0.net
ほうほう、ありがとうやで
6:2019/05/26(日) 05:32:54 ID:AKWeMTAW0.net
8:2019/05/26(日) 05:33:45 ID:oyu6jc+Na.net
2.スナック菓子=あんま食わん
3.コンビニの食品=結構食う
4.ファーストフード(ハンバーガー、フライドポテトは要注意)=全く食わん
5.インスタント食品=たまに食う
6.お酒=ヤバイ
7.肉の脂身=好き
8.コーラ=飲まん
9.スイーツ=食わん
10.コーヒー=ブラックだけどかなり飲む
どうなん
32:2019/05/26(日) 05:48:09 ID:Yy8tt2iRM.net
どうなんって鏡見ろ
9:2019/05/26(日) 05:34:08 ID:AalUlwCJd.net
12:2019/05/26(日) 05:35:47 ID:N0VTbVM20.net
落武者って言われない?
16:2019/05/26(日) 05:36:53 ID:9tqZ8JoX0.net
髪とかじゃなくて健康面でヤバそう
11:2019/05/26(日) 05:35:28 ID:08Axt1wY0.net
13:2019/05/26(日) 05:36:06 ID:v0jLQwkI0.net
環境要因が4割
そのうちの2割が食生活
なので気をつけるのはいい事だし
そんなの気にしなくてもハゲない人も沢山いる
15:2019/05/26(日) 05:36:52 ID:N0VTbVM20.net
ハゲても気にしない人も沢山いる!
14:2019/05/26(日) 05:36:44 ID:T58ETRcra.net
17:2019/05/26(日) 05:36:55 ID:jZfOeNL/D.net
22:2019/05/26(日) 05:39:34 ID:N0VTbVM20.net
タルタルもマヨも摂取してないけど
21:2019/05/26(日) 05:38:40 ID:YYdof3fm0.net
ラーメンとスナック菓子食いまくってるわ・・・
24:2019/05/26(日) 05:41:03 ID:+nCSXpTR0.net
20代から30代でこのホルモンが活発化しやすくなる
このときに上の食べ物食べてると根元から死ぬ
27:2019/05/26(日) 05:43:41 ID:YYdof3fm0.net
2.スナック菓子→油っこいのは好きじゃないが安いから買ってしまう
3.コンビニの食品→滅多に食わない
4.ファーストフード(ハンバーガー、フライドポテトは要注意)→滅多に食わない
5.インスタント食品→好きすぎてやばい
6.お酒→好きだが馬鹿飲みはしない
7.肉の脂身→嫌い
8.コーラ→好き
9.スイーツ→好き
10.コーヒー→好き
納得
31:2019/05/26(日) 05:47:55 ID:eYNl6dV7d.net
増えると禿げる
33:2019/05/26(日) 05:48:31 ID:AalUlwCJd.net
昼、ポテチ
夜カップラーメン
34:2019/05/26(日) 05:48:47 ID:8v2zh2j9a.net
35:2019/05/26(日) 05:50:37 ID:eYNl6dV7d.net
牛肉、カキ、納豆、レバーを食べると、ジヒドロテストステロンが生まれにくなる
亜鉛とイソフラボンを摂取しよう
38:2019/05/26(日) 05:57:56 ID:8v2zh2j9a.net
そんなのあたりまえのように食ってるけど、ありがとう
36:2019/05/26(日) 05:53:06 ID:VESrhNI+p.net
59:2019/05/26(日) 06:35:20 ID:ZezCr4li0.net
あの人摂生のためラーメンわざと残すらしいよ
40:2019/05/26(日) 05:58:38 ID:Yy8tt2iRM.net
ちなハゲ
豆乳と納豆食うか…
49:2019/05/26(日) 06:17:47 ID:qnnK5L8oM.net
53:2019/05/26(日) 06:24:36 ID:v0jLQwkI0.net
ジヒドロテストロンを阻害してくれる
55:2019/05/26(日) 06:28:18 ID:hMPhSjEk0.net
ハゲは遺伝によるものが多い
56:2019/05/26(日) 06:32:20 ID:v0jLQwkI0.net
なので食生活に気をつけるのは効果ある
[参照元]http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558816252/
2.スナック菓子
3.コンビニの食品
4.ファーストフード(ハンバーガー、フライドポテトは要注意)
5.インスタント食品
6.お酒
7.肉の脂身
8.コーラ
9.スイーツ
10.コーヒー