ミノキシジルって薬を飲めば毛が生えるってマジ?副作用は?

1:2016/11/07(月) 12:19:10 ID:2uw8/MpE0.net

頭皮が薄くなっても、自分の力で止めることはできない。ストレスなど一時的なもの以外は、植毛や
増毛など人工的な施術をするしかないだろう。

そこでしらべぇ編集部では、20〜60代の髪がフサフサな男性268名に「もし頭皮が薄くなってきたら、
植毛や増毛を考える」かの調査をおこなった。

その結果、全体では20.1%の人がなんだかの対応をすると回答をしたのだ。

■20代「絶対にする」40代「そんな金ない」年代別では、若い層だけが多くなっている。

20代では半数近くが植毛や増毛を考えると回答しているが、それ以降は年代が上がるにつれ減少
傾向に。若い頃は見た目を気にするが、年を取るとあまり気にしなくなるのだろうか。

「今は髪形を含めて、おしゃれを楽しんでいるのに。髪がないだけで一気に老けて見られそうだし、
なにか対応はしたい」(20代男性)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161107/Sirabee_20161022906.html

6:2016/11/07(月) 12:21:21 ID:9WlBDNZp0.net

リアップ5でも全く変化無かったので諦めたわ
髪は減ったけど余計な出費も減って清々しい

8:2016/11/07(月) 12:23:36 ID:5OJDQ0dn0.net

血管拡張系の薬が多いから、循環器疾患持ちは使えないんだよな

16:2016/11/07(月) 12:26:31 ID:nZBa/5+l0.net

ミノキシジルとプロペシアはマジで効く。ただ飲み続けないと数ヶ月で元どおりだから墓場まで持って行く意気込みが必要

227:2016/11/07(月) 19:55:32 ID:yszhlk0A0.net

>>16
毎月7千円前後じゃなかったっけ?

292:2016/11/09(水) 08:17:17 ID:AZ8/GkEQ0.net

>>16
効かないよ。
もう20年くらい前からみてるけど
産毛が生えた気がする
維持できてる気がする

って感想しか見ねーだろ。

294:2016/11/09(水) 08:29:27 ID:PVdiBWly0.net

>>292
体毛濃くなるのは事実、髪も体毛の一部だから、強ち嘘ではない、ホルモン分泌の場所による強弱はあるだろうが。
自分も数年ミノタブとフェナ飲んでるが、体毛は濃くなった。
髪は予防の為だから、辞めた時どうなるかだな。。。

296:2016/11/09(水) 09:34:32 ID:mzTnL85R0.net

>>294
体毛が薄い俺がこの薬を飲んでから体毛が濃くなった
特に腕、手の甲
そして胸毛
肝心の髪の毛だが増えるわけでもなく何とか維持もしくは進行を遅めてるぐらい

本当にフサフサになる薬があるなら、すでに医療先進国の欧米でハゲが絶滅してるわ

297:2016/11/09(水) 09:41:18 ID:KEjKkShB0.net

>>294
詐欺とまではいかんが、ハゲはある程度で止まるしその有るか無きかの効果のために結構な副作用はリスク釣り合わないと思うぞ。

俺も20代の頃強迫的なハゲ恐怖になって半年くらい飲んでたけど効果もなんもなかった。特にやめた時なんかなったという事もない。

そして今40だが特にハゲと言われるレベルではない。
あのまま飲み続けてたら薬のせいで維持できてると思ってるだろうな。

300:2016/11/09(水) 10:40:50 ID:35q4g09D0.net

>>297
副作用って言われるほど出現率多くないだろ。
飲んでも副作用的な症状出ない人も居るし、プラシーボ(効き目が不確定って意味で)でも精神的に癒されればいいと思う。

17:2016/11/07(月) 12:26:38 ID:S07/R18G0.net

個人差があるので「本当だ」とまでは言えないけど「ウソではない」くらいかな
俺にはかなり効果があった
ただ副作用らしき(別の薬のせいかもしれないので断定できないのだが)現象が出たので
やめたら案の定また密度が減ってしまった
今はフィナステリドと外用ミノキでなんとかしている
リアップは濃度が低い

19:2016/11/07(月) 12:27:46 ID:oWdFi+C70.net

体毛も濃くなるって聞いた
あと子作り時もよくないんだっけ?

22:2016/11/07(月) 12:28:49 ID:eKEKBgwl0.net

毛深くなるよ

23:2016/11/07(月) 12:28:55 ID:eTj6mdY/0.net

2年以上飲んでるけど一度ごっそり抜けた後3か月目ぐらいからめちゃめちゃ生えるよ
ただオレは顔がむくむから日によって半錠にしたり調整してる
フィンペシアってのと併用してるわ

25:2016/11/07(月) 12:30:06 ID:alICYyK30.net

ミノキは血管拡張するから単に毛が濃くなる薬
フィナは献血の時に申請しないといけないくらいの副作用がある薬

26:2016/11/07(月) 12:30:20 ID:oHDbGM5A0.net

シャンプー変えたら抜け毛激減した

28:2016/11/07(月) 12:30:34 ID:eTj6mdY/0.net

俺の周りでは4人が試して4人とも驚くほど生えた
ただし一定期間飲まないとまた減ってくる

29:2016/11/07(月) 12:30:57 ID:L1oQXTP70.net

リアップx5も効果なかった俺は飲むしか無いのか?

33:2016/11/07(月) 12:32:43 ID:cpIsEWUf0.net

肩、首筋、こめかみの凝りをほぐすだけで毛って増えるよ?

40:2016/11/07(月) 12:34:41 ID:umIddrSv0.net

>>33
独立してパソコンの作業を減らしたら少し戻ってきたわ。
これは!と思ってスマホ使うのも減らしてタブレットにしたら
また少し回復した。肩凝りとかしなくなってきたせいなのかね。

34:2016/11/07(月) 12:32:59 ID:5lPTmX9g0.net

頭皮マッサージカッサブラシ版+尼で1000円ぐらいの美容室用シャンプー(ナノサプリ)
これで頭皮の血行と脂はバッチリ
フケやコシ無しはこれである程度

AGAの可能性があるならこれにフィナ
ミノは塗ってる
継続して飲むのは私は無理

39:2016/11/07(月) 12:34:33 ID://y89RZI0.net

足とか腕とかうなじとかどうでもいいところにはワッサワサ生えてくるで

41:2016/11/07(月) 12:35:11 ID:oWdFi+C70.net

ミノキシジル
フィンペシア
プロペシア
まだあんの?
ミノキシジルは止めとけと聞いた

42:2016/11/07(月) 12:35:36 ID:qmzwIetU0.net

ミノキシジルは血管拡張剤だから血液の流れ(髪に必要な栄養素)を良くする薬
だから体毛が濃くなる
心疾患持ちや高血圧、または腎臓肝臓に負担がかかるので長期服用による死に至る病気を併発する可能性は高い
気を付けないといけない危険な薬ではある

44:2016/11/07(月) 12:36:11 ID:x4iADJdhO.net

岡村隆史と宮迫がフサフサになったのはどんな治療をしたんだろうな

55:2016/11/07(月) 12:41:11 ID:umIddrSv0.net

>>44
あれは増毛だろw

110:2016/11/07(月) 13:26:22 ID:opG3xXLa0.net

>>44
以前あらびき団で東野が宮迫はなんか薬飲んだり女性ホルモン
頭皮に塗ったり金かけてるみたいな事を言ってた気がする

46:2016/11/07(月) 12:36:28 ID:UWKr4Zza0.net

ドフサだけど売ってる側だから答えると
飲用するなら必ず医師薬剤師に相談しろ

50:2016/11/07(月) 12:39:52 ID:qmzwIetU0.net

酒、タバコ、コーヒー、脂っこい食べ物をやめて、オナニーは週1回
ストレスをなくす、腹の底から笑う、夜23時には就寝
これを続けて行けばハゲなんて無縁

53:2016/11/07(月) 12:40:46 ID:tadURVeb0.net

>>50
そんな生活できるのってすげーな。

63:2016/11/07(月) 12:46:19 ID:VVR13onH0.net

>>50
ストレス以下は無関係

57:2016/11/07(月) 12:41:54 ID:XWLDUR8G0.net

ミノキシジル塗り始めたらハゲの進行が止まったのでとりあえず満足

65:2016/11/07(月) 12:48:17 ID:XbT90Awq0.net

要するに、血行良くしろって事だわな

66:2016/11/07(月) 12:48:19 ID:oAfLM81B0.net

リアップは10年くらい前に試したけど産毛みたいのが生えることは生えるんだよな
でもそれを育てるのは飲み薬が必要って言われて止めたわ
おまけに途中で止めると生えた分が一斉に抜けるとかいうし
あんなんやってたら強迫観念でおかしくなるわ岡村みたいに

67:2016/11/07(月) 12:48:24 ID:PFgiBlGD0.net

無添加石鹸オンリーにすれば生えるぞ

問題はお酒を飲む奴はまず無理何をしてる禿げる酒だけはまじでアカン

69:2016/11/07(月) 12:49:54 ID:PFgiBlGD0.net

ちなみに石鹸はゴワゴワすると言うが髪が無添加石鹸に使い続け適応すればどんどん頭皮も綺麗になり髪も綺麗になりキューテクルが出る

ちなみに酒飲んでる奴はもう無理だから諦めろ

71:2016/11/07(月) 12:50:45 ID:vVTjntBA0.net

指毛も生えてくる(´・ω・`)

72:2016/11/07(月) 12:50:45 ID:pMNPTqV20.net

体毛も含めて増える
そこらへんの育毛剤やリアップとかの塗りミノより費用対効果は高い
でもAGAならいずれにしても後退は免れない

74:2016/11/07(月) 12:52:06 ID:4Fe5sY7y0.net

AGAかつ遺伝子じゃなくてホルモンバランスによるハゲのみ
ストレス、生活習慣、遺伝には対抗できないよ

そんな俺もスキンヘッドで営業中…ハゲと陰口言われ、嫁からは人相悪いと言われ泣く

77:2016/11/07(月) 12:54:42 ID:izz2Nkr80.net

前からくるハゲにはかなり効く
ただし体毛が濃くなる
飲むのをやめると一気にハゲる
血圧がやや下がる
生え際の産毛まで濃くなる
頭皮が普通の皮膚化しちゃってるような完全ハゲに効くかは分からん

81:2016/11/07(月) 12:58:29 ID:iIHhEmom0.net

本当だよ
ミノキシジルとプロペシア飲んでれば気持ち悪いほど生えてくる
副作用で、体毛が濃くなったり性欲落ちたりするけど、ハゲよりはマシだと思って続けてる

254:2016/11/08(火) 00:18:09 ID:CPZgyqF+0.net

>>81
手とか指とか元々毛深かったんだけど更に気になるようになったから永久脱毛とかで減らした。けど体毛の太さまでごつくなるんだよね。
おでこが広いのが悩みだったけど今はあんまり気にならない。そのくらいまで増えたってことだよね

83:2016/11/07(月) 13:02:14 ID:96rLQ50V0.net

ミノタブは副作用怖くて飲まなかった
塗りミノは痒みとカブレが出て1ヶ月でやめた(うぶ毛生えたから効果はあった)
プロペシアは2年飲んで現状維持できた

現在は何もせず、順調に進行中

84:2016/11/07(月) 13:03:18 ID:HqAkXLwf0.net

元々体毛が濃い人は更に濃くなるのか?

95:2016/11/07(月) 13:09:23 ID:iIHhEmom0.net

>>84
なるね
すね毛、脇毛も増えるけど、普段気にならないようなうぶ毛が普通の毛になって、
指、手の甲、背中とかの毛も濃くなるから、結構気になる

89:2016/11/07(月) 13:06:02 ID:nmQDEJ1A0.net

ミノタブ10mgはガチで心臓バクバクしてビビったけどしばらくしたら慣れた。朝起きた時に顔が浮腫みやすくなるね。

92:2016/11/07(月) 13:08:14 ID:fqPKXwMU0.net

プロペシア半年

維持できてる気はする

94:2016/11/07(月) 13:09:02 ID:wzi5PVrn0.net

頭痛があったから使うの辞めた
しばらく治らんかったわ

96:2016/11/07(月) 13:10:13 ID:ZpfBNLEH0.net

フサるけど
性欲減退しするんじゃなかったっけ?

99:2016/11/07(月) 13:13:13 ID:iIHhEmom0.net

>>96
そう言われてるけど、1年飲み続けて性欲の減退は感じたことないな
やっぱり体毛が一番気になる
髪含めて身体中が毛だらけになる

100:2016/11/07(月) 13:13:53 ID:pMNPTqV20.net

性欲減退とか体感としてはない
年取ったら知らんけど

113:2016/11/07(月) 13:31:51 ID:b+XVE1MJ0.net

だいたいリアップ5とかせこすぎだろ
リアップ100くらいやれって

115:2016/11/07(月) 13:34:06 ID:KYiLSIep0.net

たんぱく質中心の食生活
各種ミネラル
質の良い睡眠etc

なんか欠けると20歳でも余裕でハゲるそうな

117:2016/11/07(月) 13:35:09 ID:8RDpt3580.net

ハゲスレでもザガーロの名前ってなかなか出てこないよな
もう発売されてから半年くらいたってるのに

121:2016/11/07(月) 13:42:45 ID:g0vB1m6g0.net

血圧がやばいくらい上がるのと
服用を止めると一気に抜ける事かな

125:2016/11/07(月) 14:00:41 ID:Mi2DliGV0.net

ハゲの頭皮の温度の高さは異常

126:2016/11/07(月) 14:02:28 ID:Wu/BAN7H0.net

ちょっとやばくなってきたなと思ってフィンペシア(激安飲んでたけど、
全然大丈夫ってレベルまで回復した。
重度の人にはあまり効果がない場合もあるみたい。

132:2016/11/07(月) 14:16:38 ID:QWa0E88x0.net

プロペシアはもうずっと愛用してる
ミノキシジルも使った方がいいかな
頭に塗り塗りするんだよね?

135:2016/11/07(月) 14:21:14 ID:jJLoA0Rs0.net

飲み薬の人は、会社の健康診断で
服用している薬は?で、ちゃんと申請してるの?
あと、血液検査は引っかからないの?

138:2016/11/07(月) 14:23:18 ID:pF5nDTCM0.net

ハゲで社会的に死んだままより
一か八か薬に命かけたほうがいいでしょ

139:2016/11/07(月) 14:23:18 ID:cKbRvutU0.net

降圧作用があるから低血圧の人が飲むと心血管の負担が大きい

142:2016/11/07(月) 14:25:44 ID:wmeH+5oY0.net

全く効かない人もたくさん居るみたいだね

144:2016/11/07(月) 14:30:03 ID:XnYQqgXT0.net

俺の知り合いがフサフサになってたわ
薬の名前忘れてたけど多分これだ
初めは副作用で抜けるけど後から生えてくるらしい

147:2016/11/07(月) 14:34:16 ID:yvrJ3IiG0.net

これ飲んで子作りしたらやっぱ奇形が産まれるんかな?

152:2016/11/07(月) 14:58:29 ID:lYWaeq7w0.net

>>147
ホルモンバランスに影響を与えてるんじゃなくて降圧剤だから関係ない
だからAGAの根本的な解決にもならない
毛は生えてくるけどAGAの進行は止められない
フィナステリド配合の薬は知らん

151:2016/11/07(月) 14:51:01 ID:NsyS1DzX0.net

こういうのは継続必須だから、色々考えてフィンペシアだけ数年前から飲み続けてるわ
1,2ヶ月くらいで確実に抜け毛減ったのが解った、それ止まりだけど
増やすならミノキシとか絶対要るし、出費パねぇな。

160:2016/11/07(月) 15:27:27 ID:ikBgvTb50.net

プロペシア+ミノタブからザガーロ+ミノタブに変更。
ザガーロは効く。
ただ、勃起時にシャープさが無くなった。

163:2016/11/07(月) 15:31:21 ID:V/EJtLqP0.net

3か月くらいプロペシア使って確かに産毛がうっすら生えてきたけど
中折れするようになって怖くなって止めたわ
医者からは副作用でEDになるなんてマユツバくらいの話って説明あったのに・・・
30代後半なんで年齢的に重なっただけなのかもしれんが

164:2016/11/07(月) 15:34:59 ID:RlvSnWp00.net

ミノキは塗るだけにしといた方がいいと思う
デュタステリド飲んで15%塗りミノキでなんとかなるだろ
塗るのメンドイしデュタス飲むだけにしてる

167:2016/11/07(月) 15:42:59 ID:s1Du3tdy0.net

>>1
3ヶ月飲み続ければボーボーになるんだけど
最初にごっそり抜けてヤバかった
てかハゲてるから飲んでるのに、温水くらいに抜けてワロタ

168:2016/11/07(月) 15:45:11 ID:oWdFi+C70.net

抜ける期間ってどんくらいなの?

173:2016/11/07(月) 15:51:07 ID:s1Du3tdy0.net

>>168
俺は2週間めくらいから1ヶ月めくらいがピークでそこから徐々に戻って、満2ヶ月くらいでやっと元に戻った感じ

174:2016/11/07(月) 15:53:49 ID:oWdFi+C70.net

>>173
結構辛い期間が続くな

177:2016/11/07(月) 15:56:23 ID:s1Du3tdy0.net

>>174
人によるんじゃないかな?
俺にミノタブとフィンペシアを薦めた奴は一回短髪にして乗り切ったってさ

169:2016/11/07(月) 15:46:44 ID:VETDS79k0.net

お前ら涙ぐましいな

182:2016/11/07(月) 16:00:22 ID:Ocw4mlAL0.net

EDになったり精子の質も落ちることがあるから新婚さんにはオススメしない

と薬剤師の友人が言ってたよ

186:2016/11/07(月) 16:12:32 ID:nfcoqt8K0.net

アルギニン シトルリン 亜鉛 プロテインで解決

191:2016/11/07(月) 16:50:20 ID:jVD24UWR0.net

ミノタブ5mmを1日1つ。半分に割って飲む
1〜2ヶ月ですね毛、ワキ毛、腕毛はおろか耳たぶにまで毛が生える

(´・ω・`)頭も生え際に毛が生えるよ。抜け毛も減るけど手足の毛深いの嫌なら永久脱毛しとけ

193:2016/11/07(月) 17:13:04 ID:38YwtPtv0.net

ミノタブ10mgをとりあえず1年365日飲んではみたが、
殆ど何の変化も無いぞ。個人差って大きいね。

197:2016/11/07(月) 17:31:30 ID:j7YNnFAl0.net

高血圧ハゲはミノキシジル使えない

198:2016/11/07(月) 17:41:33 ID:pw4PjyrZ0.net

ミノキシジルって元々高血圧の薬だったんでしょ
体毛が濃くなるのは副作用だけど高血圧の薬は他にもあるけど毛生え薬は他に無いので用途転換された
タブレットは飲む量に要注意だし背中や肩にまで毛が生えてくるのはちょっと…

205:2016/11/07(月) 18:26:28 ID:TLM1GF3m0.net

プロペシアってどうなんだ?
皮膚科でオススメの広告貼ってあったし

207:2016/11/07(月) 18:32:51 ID:Keca7kZq0.net

確かに毛は生えるが、どこから生えるか分からない

210:2016/11/07(月) 18:51:01 ID:VdoY1/jC0.net

確かに生えるけど頭だけでなくどうでもいい場所にも髪の毛みたいなのが生えてくる
俺の場合両肩に一本ずつ髪の毛見たいの長くて太いのが糸のように

212:2016/11/07(月) 19:14:54 ID:nVwhjyBS0.net

実際のところフサフサに生えるって事は無かったな
全スカ→気持ちスカってるかな程度の回復

226:2016/11/07(月) 19:55:19 ID:CeSqDAJb0.net

経口しちゃうと胃で分解されるだけでは?

230:2016/11/07(月) 20:28:18 ID:DuF8xdy+0.net

>>226
寧ろ、経口摂取は硫酸と結合して育毛力の高い成分に変わるとか書いてあったよ
塗り薬よりも効果が高いのはそのせいなんだってさ

228:2016/11/07(月) 20:00:21 ID:HPFk6j660.net

錠剤の方は異常に浮腫む

235:2016/11/07(月) 20:32:32 ID:jV2+N73Y0.net

>>228
量を減らせばいいのに
おれは5mgのを割って飲んでるぞ
一日2.5mgでも十分効果ある

233:2016/11/07(月) 20:30:49 ID:wYOR3zTt0.net

スッカスカだった知り合いがかなり生えた
けど体毛をえげつないくらい濃くなってて毎日浮腫みで顔パンパンだった
久しぶりに会った人に気付かれてなかったし

236:2016/11/07(月) 20:33:08 ID:ohoRIZiC0.net

育毛剤始めて3週間
現在、初期脱毛でみるみる抜けていく
細胞が活性化されて新たに発毛すると古い毛が抜けていくそうな
今が耐え時だな

238:2016/11/07(月) 20:45:57 ID:IJ7+Qwsv0.net

自分は特に浮腫まないけど、指毛は明らかに濃く太くなった。
髪はまぁそれなりに増えた。

243:2016/11/07(月) 21:33:16 ID:rqmrhsLq0.net

体毛は抜くなり剃るなりでどうにかなるけどまつ毛が処理出来ん
まつ毛がフサフサになって目力が上がったがたまに目に刺さる
浮腫みはダイエットして誤魔化した
頭頂部の毛量は確実に増えたがM字ラインの後退は止め難い
ハゲから薄毛程度にまでは持ってきた

246:2016/11/07(月) 22:52:14 ID:oHAGLAx+0.net

いまのところ副作用なし
髪も生えてきてる

249:2016/11/07(月) 23:04:45 ID:lrLGBUXm0.net

Mだけはどうにもならないな
侵攻をなんとか止めてる程度

258:2016/11/08(火) 01:34:41 ID:PP7tuiR/0.net

プロペシアは1年飲んだけどたしかに効果はあったよ
前頭部の薄いところにいつの間にか生えてきたのには感動した
でも病院受診して1ヶ月分で1万円以上したし続かなくなって自分で中断した
それでまた薄くなった

259:2016/11/08(火) 01:50:37 ID:DBnKAYWZ0.net

ロゲインとフィンペシアでいいじゃん
安いもんだぞ

265:2016/11/08(火) 07:21:02 ID:T1Mz/F5Z0.net

今はザガーロかアボルブで抜け毛阻止、育毛も行ける

270:2016/11/08(火) 10:42:34 ID:2g4Y5/p+0.net

ハゲは高確率で1日のタンパク質摂取量が足りてない

274:2016/11/08(火) 12:37:35 ID:VNh50fu+0.net

ミノタブとフィナは最強タッグやな
ミノキで生やしてフィナで維持

フィナ飲み始めてしばらくたった頃いきなり頭皮の脂が異常に減少して
髪の毛サラッサラになったのは驚いた

ミノタブは最近飲み始めたけど
運動すると血圧が下がるのか立ちくらみするね
慣れの問題かもしれんが

282:2016/11/08(火) 18:17:01 ID:jKO7VCzD0.net

体毛やばくなりそう

284:2016/11/08(火) 18:46:27 ID:B2i0298G0.net

>>282
やばいぞ鼻毛が鼻の外側まで生えてくる

286:2016/11/08(火) 18:49:58 ID:1xBUwlmj0.net

リアップは適応は頭頂部禿げだけだろ
プロペシアはもう5年以上飲んでるが、禿げにはなってないから効いてると思う
高いけど怖くてやめられない

295:2016/11/09(水) 08:31:41 ID:GOtqT4Rv0.net

腕の毛は濃くなった

304:2016/11/09(水) 23:01:13 ID:if8yAMwu0.net

ミノキシジルタブレット個人輸入したけど一回飲んで心臓バクバクしたから怖くて以降飲んでない
今はフィンペシアのみだが効いてるかわからん

305:2016/11/09(水) 23:09:44 ID:WhSLp9T20.net

おまいら、ザガーロ飲め、ザガーロ。

309:2016/11/09(水) 23:26:11 ID:veLJtnA/0.net

>>305
デュタか。
Mに効くらしいが、耐性できるから数ヶ月おきにフィナと交互に服用するといいらしい。

306:2016/11/09(水) 23:11:22 ID:tpgrZia40.net

プロペシア微妙だったけど、ザガーロは抜け毛減るのが実感できる

307:2016/11/09(水) 23:23:16 ID:H4rvX0q00.net

お前ら、なんでそんなにハゲの薬について詳しいんだ?

[参照元]http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478488750/

タイトルとURLをコピーしました