ワインに含まれる「酒石酸」に発毛を促す効果がある事が判明

1:2019/02/14(木) 13:42:36 ID:JFGZxNdc0St.V●.net

ワインに発毛効果 ロート製薬が発見

ワインなどに含まれる酸味成分「酒石酸」に、頭皮の細胞から発毛促進物質の産出を増加させる効果があるという。
おいしいワインを味わって、毛が生えるなら、この上ない喜びだ。

ロート製薬が効果を発見し、新たな製品開発に生かそうと研究を進めている。
ロートは医療分野で培った知見を生かして、昨年から発毛剤市場に参入しており、早期に詳しいメカニズムを解明して、応用につなげたいとしている。

酒石酸はワインやブドウ、レモンといった酸味や苦味のある果物に含まれ、皮膚を弱酸性の状態に保ったり、微生物の増殖を抑制したりする効果で知られている。
ロートは、酒石酸が持つこうした皮膚の細胞に対する強い作用に注目し研究に着手。

頭皮の毛穴にある育毛や発毛に関わる細胞を培養し酒石酸を与えると、毛髪の成長を促す作用を持つ物質が最大で約1・6倍に増加した。
つまりは毛が生える効果が上がったということだ。

ただし、この実験はまだ細胞を使った試験しか実施していないため、現時点では酒石酸をヒトの頭皮に直接つけたり、飲み薬のように体内に取り込んだりすることで発毛効果が出るのかどうかまでは確認できていない。

ロートの担当者は「さらに研究を進め、お客さまの生活の質向上につなげていきたい」と話しているが、研究の成果が待たれるところだ。

とりあえず今夜は、発毛の前祝いとしてワイングラスを傾けるとしますか。

http://www.zakzak.co.jp/lif/news/190214/lif1902140001-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop


5:2019/02/14(木) 13:43:46 ID:pgYC+aWy0St.V.net

ワイン買い占めた

6:2019/02/14(木) 13:43:56 ID:Qsn2w00M0St.V.net

ワイン飲んでて禿げてるソムリエいるが?

39:2019/02/14(木) 13:50:01 ID:YMBiVQkv0St.V.net

>>6
飲むんじゃなくて頭にぶっかけるんやないか

7:2019/02/14(木) 13:44:00 ID:mmMVp+G40St.V.net

おれらが生きてる間に商品化されなければ何の意味もない

18:2019/02/14(木) 13:45:52 ID:OtmBp0sZ0St.V.net

これからビール掛けはやめてワイン掛けにしよう

22:2019/02/14(木) 13:46:44 ID:Em//f9jXaSt.V.net

しかもワイン安くなったらしいぞ

25:2019/02/14(木) 13:47:17 ID:H9suNxYLrSt.V.net

ワインは近場だと700mlからしか売ってないからなあ

28:2019/02/14(木) 13:47:34 ID:wccHLr2y0St.V.net

ワインの買い占めがはじまるぞー

33:2019/02/14(木) 13:49:14 ID:AXnLts4hdSt.V.net

酒石酸の頭皮注射が流行りそう

36:2019/02/14(木) 13:49:24 ID:QSoSsAziMSt.V.net

嘘だったらマジで許さんからな

41:2019/02/14(木) 13:50:15 ID:pC0/N/AZ0St.V.net

AGAの診断に行け

47:2019/02/14(木) 13:51:19 ID:x1WRcD/p0St.V.net

飲んで酔っ払った方がお得だぞ

58:2019/02/14(木) 13:54:27 ID:BvroS8+Z0St.V.net

メルシャン箱買い

73:2019/02/14(木) 13:57:38 ID:9Yw4FPlr0St.V.net

そういえばワイン飲んでるやつに禿はいないな

75:2019/02/14(木) 13:58:08 ID:i+/JT9xO0St.V.net

やめろよ
ワイン買いづらくなるだろ

76:2019/02/14(木) 13:58:09 ID:vX6pXBYN0St.V.net

てか酒石酸か
酒石酸なら薬局で買えるぞ

90:2019/02/14(木) 14:01:37 ID:bDYHQa7gdSt.V.net

頭皮にワインを塗ったらいいの?

97:2019/02/14(木) 14:04:26 ID:osSvIYB80St.V.net

死んだ毛根は帰ってこない
いいね?

98:2019/02/14(木) 14:05:22 ID:mWdaVu9lHSt.V.net

ワイン関連の株買い占めたわ
タイトルとURLをコピーしました