酒を飲んだ次の日は頭の皮が剥けるんだが

1:2019/01/14(月) 08:27:05 ID:fBqyhFE50.net

なんで?
普段そんなことないんだが、酒飲んだ次の日頭皮見ると
皮が浮いててフケみたいな皮が髪の毛についてる。
対処法と理由を教えてくれ


4:2019/01/14(月) 08:28:24 ID:BhtCpEKC0.net

早めに病院行きなよ

9:2019/01/14(月) 08:29:32 ID:fBqyhFE50.net

>>4
皮膚炎かなんか起こしてるの?
確かに皮むける前は所々赤くなってたけど

8:2019/01/14(月) 08:29:20 ID:/kw263QBa.net

ハゲは全員酒飲みよ

12:2019/01/14(月) 08:31:05 ID:BMX3cSKe0.net

心配だったら病院へ行くのが一番いいぞハゲ

14:2019/01/14(月) 08:32:11 ID:fBqyhFE50.net

>>12
ハゲじゃないけど、赤くなってるところは所々あるよ。

15:2019/01/14(月) 08:33:00 ID:BMX3cSKe0.net

>>14
頭皮が赤くなってるってことか?
それとも体?

17:2019/01/14(月) 08:33:54 ID:fBqyhFE50.net

>>15
頭皮
でも酒飲んだ日の方が赤い

20:2019/01/14(月) 08:35:51 ID:BMX3cSKe0.net

>>17
酒は適度にしとかないと
新陳代謝のリズムが狂ったり利尿作用で体内の水分飛ぶから
それが皮膚荒れやフケの原因になることもあるぞ

22:2019/01/14(月) 08:36:57 ID:fBqyhFE50.net

>>20
酒飲んだ後喉渇くもんな
酒飲んだ後たくさん水分飲めばいいのか?

23:2019/01/14(月) 08:39:36 ID:eCeIdu370.net

>>22
ハゲと頭皮の皮の件は置いといて
水分で分解するんだからアルコールとった後は水とるのは当たり前

24:2019/01/14(月) 08:40:42 ID:fBqyhFE50.net

>>23
一応コップ3.4杯以上は飲んでると思う

28:2019/01/14(月) 08:43:30 ID:BMX3cSKe0.net

>>22
酒飲んだ後に水分摂るのは大事だけど、酒自体を適度な量にするのが一番いい
皮膚に関して言えば酒飲んで荒れるなら普段からスキンケアした方がいいかもな
そもそもの酒に対する体質的な問題(アレルギーなど)なら医者と相談するしかない

30:2019/01/14(月) 08:45:02 ID:fBqyhFE50.net

>>28
ある程度量は決めることにする。
普段飲むとしても2〜3杯くらいだけど症状は出る
アレルギーなのか自分ではわからんから病院行ってみるわ

25:2019/01/14(月) 08:41:35 ID:fBqyhFE50.net

ちなみにこんな感じ

36:2019/01/14(月) 09:11:07 ID:o9AkwdmIa.net

>>25
今はまだハゲとまでいかないけど完全にハゲ予備軍だぞ
気を付けてね

27:2019/01/14(月) 08:42:11 ID:3CwoFDmN0.net

寝てる間に掻きむしってるだけ

32:2019/01/14(月) 08:48:17 ID:BMX3cSKe0.net

アレルギーじゃないとして掻きむしってるとすれば酒飲んだ時だけってことだろ?
だったら多分乾燥→かゆみが原因じゃないか?
病院行くなら色々聞いておいた方がいいね

34:2019/01/14(月) 08:54:47 ID:fBqyhFE50.net

>>32
わかった
医者に行ってみる。ありがとう

35:2019/01/14(月) 09:04:38 ID:qrAd/caF0.net

こういうの医者からしたら「飲まなきゃいいじゃん…」ってなるよな
タイトルとURLをコピーしました